ワイドミラーの取り付け.

いよいよダブルミラーの取り付けです.
簡単なハズですが・・・.

ワイドミラーの取り付け(1) 最後にワイドミラーの取り付けです.
まずは一番気になっていた上下ミラーの間隔と,
ワイドミラー取り付け部分の間隔を確認します.
購入前の確認では,下記のとおり言われました.
「ダブルミラーは上下ミラーの間隔が2〜3mm程度です.
ワイドミラーの取り付けは困難かも知れません.」
なるほど,ミラーの縁(へり)が緩やかにカーブしており,
最も狭い中心部で約2mm.ワイドミラーの取り付け部分は,
厚さ2.5mm・・・.微妙です.まずは試してみるか.

で,結果・・・.あれぇ?
ミラーのサイズの差 ワイドミラー取り付け部分は問題なく入ったものの,
ワイドミラーが上の助手席側ミラーに干渉しています.
先に,"標準ミラーの鏡面がやや大きい"と書きました.
測ってみると,標準ミラーでは68mmが,
ダブルミラーでは60mm.これが原因です.
ミラーのサイズの差(図) 図で書くとこのとおり.
ミラーが小さくなった分だけワイドミラーが上に行ってしまい,
助手席側ミラーにかぶっています.解決策を考えます.
要は鏡面が小さくなった分を補ってやれば良いワケで,
イラストのようなスペーサを入れることにしました.
スペーサの加工 まず,厚さ5mmのアクリル板を切り出します.
次に,中央に3mmφの穴を開けます.

これを,ワイドミラーの取り付け部分(下側)にはめ込み,
タイラップで固定します.

この上に,厚さ3mmの透明ゴム足を貼り付け,
厚さ8mmのスペーサの完成です.
ワイドミラーの取り付け(2) 改めて取り付け.今度はokです.

back

next