八月のお便り
皆さま
今年の夏は 記録的な猛暑に見舞われていますが、
お変わりなくお過ごしでしょうか?
6月8日から宝塚大劇場で開催された『凱旋門』『ガート・ボニート』は、
大好評のうちに 7月9日に閉幕し
7月27日からは 東京宝塚劇場で 9月2日まで 開催中です。
18年ぶりの再演となった『凱旋門』
大劇場の幕が上がり、なつかしい音楽と共に 舞台奥から
愛しのラヴィックさまが・・・(涙)
![]()
初見では、そうした なつかしさで胸 いっぱいの私でしたが、
次の観劇では、物語、作品それ自体の新たな魅力に心を打たれ、
今なお 新たな感動、感慨を呼び覚まされています。
それは、作品構成・演出の変更もあるのでしょうけれど
とりもなおさず
轟ラヴィックの 人間性、感情の機微にわたる表現の深さによるものだと思います。
厳しく辛い時代の波に 押しつぶされ流されながらも
懸命に生き、人を愛し、信念を貫く
ラヴィックの人生に 深く深く心を打たれ、共感を覚えずにいられません。
また、共演の雪組生、特に 望海さんの演技も素晴らしく、
この舞台を観る事が出来て 本当に幸せです。
大劇場公演中には、地震や豪雨によって交通機関が止まり、
開演時間を遅らせる等のアクシデントが有りました。
困難な状況の中を 劇場に足を運んだお客さま。
そして、その熱意に応えるべく
いつも以上に 精魂こめた舞台を努めた出演者の方々。
(もちろん、危険な状況の中の無理は禁物ですが)
心に残る公演になられたのではないでしょうか。
現在公演中の東京公演が、無事に、成功されますよう
心からお祈りしたいと思います。
![]()
そして!
8月11日は 我らが轟 悠さまのお誕生日です。
毎年恒例となった 10時6分(a.m&p.m)に乾杯!
今年も、ぜひ ご一緒いたしましょう〜
これは、轟さまの ご健康と ご多幸をお祈りする私たちファンが、
「どうせなら 皆さまで 集中的にお祈りしたら 最強では?」という主旨から
轟さまの愛称「 TOM(とむ)」にちなんで、
毎年、10(と)時6(む)分に 乾杯する、というイベントです。
どうぞ お時間 ご都合が よろしければ、是非 ご一緒くださいね。
猛暑は しばらく続くかと思いますが、
皆さま、 くれぐれも ご体調管理をおこたりなく
お元気で 夏を乗り切られますように!
2018年8月1日
やうこ