かんげきろく

「第54回 宝塚舞踊会」

魁花絢爛競絵姿
~さきがけて けんらんきそうはなのえすがた~

宝塚大劇場:2017年10月17日

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 常盤津    「箙源太」(えびらげんた)

轟 悠

指導・振付 山村友五郎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お喜楽座掲示板に寄せられた皆様からの“かんげき”ご報告を、ほぼ全文のまま掲載させていただきました。

敬称略ゴメンくださいませ。

宝塚舞踊会 - やうこ

皆さま

第五十四回 宝塚舞踊会が、宝塚大劇場にて開演されました。
「魁花絢爛競絵姿(~さきがけて けんらんきそうはなのえすがた~)」の副題さながら、
絢爛豪華な絵巻物を ひもとくような優雅なひとときを堪能させて頂きました。

轟さまが舞われたのは、常磐津 「箙源太」(えびらげんた)。
まず 幕が上がると そこは 神崎の廓(くるわ)の門前。 そこに、舞台袖から、ほろ酔い加減の梶原源太が、梅の枝(紅梅と白梅の枝、そこに 小さい兜がぶら下がっていました)を肩にかついで登場し、やがて、生田の森での合戦の模様を語るという舞い、、、(ただ、その後の舞いの意味は 不勉強なもので 分からなかったのですが、、、)とにかく、女郎役?として色香たっぷりに口説いている様や、また、源太役に戻ったり?を、その仕草で 見事に舞い分けていらっしゃいました。何と言っても、体幹と言うのでしょうか芯のブレが一切ない足腰の運び、あの長いお指、まっすぐな眼差し、、、もぅ もぅ ほれぼれでございました。
お衣装は、格調高い紫地の上に 重厚な刺繍で色とりどりの箙(武具)模様が施されているもの。背景が淡い色調の中、くっきり映えていらっしゃいました。

今回の舞踊会は全体的に、これまで以上に 豪華なお衣装が多く、演出も華やかな舞台でした。
たとえば、お着物の引き抜きや 小道具使いの面白さなどなど、、、そうした見せ場が際立つ作品が多い中、轟さまの舞台は むしろ 「舞い」そのものを主にした、真の意味での舞踊の技、和の文化の真髄を深く味わう舞台だったように思います。
いずれにしましても、こうした伝統的な 日本の美の世界を これからもずっと大切にして行きたいものだと しみじみ思える舞踊会でした。


[No.10290] 2017/10/18(Wed) 00:48:10
Re: 宝塚舞踊会 (No.10290 への返信) - トミー


やうこさま、早々のご報告ありがとうございます。すばやい!!。

私も舞踊会に行ってきました。
久しぶりの大劇場、席にはパンフレットが置いてあり、轟さまのところの解説は
「春日野八千代なきあと宝塚の男役の代表として活躍する轟悠」と
書いてあって、それだけでも、にやにや(^^)。

ご登場は下手の花道から。花道で踊られるところが思いがけず多かったので
お近くで見れて幸せ!。梅の枝にぶらさがった兜のミニチュアをちょいちょい
触られるところがかわいかったです。踊りはさっぱりわからない私の
感想です。

女性の仕草で踊られるところは格好も女性だったな~と思ってしまいました。
さぞかし美しいでしょうね。
とにかく、手の動きの美しいこと!。それは女でも男でも。
見事に踊り分けてらっしゃいました。

明日のタカラヅカニュースで放送されるので必見ですよ~。

殿堂にも行ってきました。お写真が変わっていましたよ(^ ^)。

トミー


[No.10292] 2017/10/18(Wed) 11:29:32

3

Re: 宝塚舞踊会 (No.10290 への返信) - ゴンジ

> 皆さま
>
> 第五十四回 宝塚舞踊会が、宝塚大劇場にて開演されました。
> 「魁花絢爛競絵姿(~さきがけて けんらんきそうはなのえすがた~)」の副題さながら、
> 絢爛豪華な絵巻物を ひもとくような優雅なひとときを堪能させて頂きました。
>
やうこ様、トミー様、ご報告ありがとうございます。
さぞかし素敵だったんだろうなー私も舞踊?日舞?解らないですが、解るのは轟様は軸がぶれない、手の先にまで神経を使い綺麗で可憐だと。
日舞に限らずですが手の使い方が綺麗で無駄もないし、自然 なんですよね!目で演技されて吸い込まれる感覚がたまらない‼ 
轟様は最高の女優さんです。
 永遠に見ていたいですねw

 早く神家の七人でお会いしたいです。


       ゴンジ


[No.10295] 2017/10/18(Wed) 22:18:47
Re: 宝塚舞踊会 (No.10290 への返信) - クララベル

やうこさま、トミーさま

早速のご報告ありがとうございます。
いい舞踊会でしたね。

轟悠さまの『箙源太』
幕が上がると、場面は廓情緒を背にした明るい風景、そこへ、花道から
かつて生田の森での源平の合戦で箙に梅の花を一枝をはさんで奮戦ししたという武将
梶原源太を装って、廓通いの美男子が梅の枝を肩にのせて現れる!
ちょいとほろ酔い加減で気持ちよさげに下駄履きの音をさせながら、よろけながら。。。
(いやいやもう!この粋な色気! こちらが、見惚れて酔っちゃいそうでした!!)
武将・源太の真似をするときは、男らしく勇敢な舞!
惚れたもの通しで掛け合う男女の場面では、なんとしおらしい仕草と身のこなしでの女役!
やうこさまやトミーさまが仰っている通り、女性らしい手の表情が美しく!

ゴンジさま
>・・轟様は軸がぶれない、
>手の先にまで神経を使い綺麗で可憐・・
>日舞に限らずですが手の使い方が綺麗で無駄もないし、自然なんですよね!

その通りでした!
舞台人として高いスキルが身に付いていらっしゃるのですね。
それですから、
役のそれぞれの演じ分けが、見事でしたよ。

箙 かおるさんの、腰の据わった舞はさすがですね、いいものを見せていただきました。
松本悠里さんは、今回も変わらぬかわいらしさを見せてくださいました。

舞台美術とお衣装との調和が物語を感じさせてくれ、どの演目も綺麗でした。
磨き上げられた長唄・常磐津の唄や語り、お囃子を聴いているだけでも
満足させられそうな舞踊会ですが、
なによりも、轟さんの生き生きとした『箙源太』に大満足でした!!

クララベル


[No.10296] 2017/10/19(Thu) 08:11:44
Re: 宝塚舞踊会 (No.10296 への返信) - ゴンジ

> 轟悠さまの『箙源太』
> 幕が上がると、場面は廓情緒を背にした明るい風景、そこへ、花道から
> かつて生田の森での源平の合戦で箙に梅の花を一枝をはさんで奮戦ししたという武将
> 梶原源太を装って、廓通いの美男子が梅の枝を肩にのせて現れる!
> ちょいとほろ酔い加減で気持ちよさげに下駄履きの音をさせながら、よろけながら。。。
> (いやいやもう!この粋な色気! こちらが、見惚れて酔っちゃいそうでした!!)
> 武将・源太の真似をするときは、男らしく勇敢な舞!
> 惚れたもの通しで掛け合う男女の場面では、なんとしおらしい仕草と身のこなしでの女役!
> やうこさまやトミーさまが仰っている通り、女性らしい手の表情が美しく!



クララベル様ありがとうございます。感想をお聞きするだけでも興奮状態です。
スカステで2015年の 舞踊会が放送されていて惹きつけられてしまいました!
今回は女役もされたのですね!あ~見たい!
スカステ様お願い致します(>_<)  和装の轟様の色気が大好きです。目の前に華々しい舞踊会の様子が目に 浮かび、心が満たされて、、、幸せを分けて頂きありがとうございます(*^^*)


   来年の雪組公演のショーにはご出演はやっぱりなさらないのでしょうか?ワンシーンだけでも、出て欲 しい。と、切に願うゴンジでした。


[No.10298] 2017/10/21(Sat) 15:02:50
 
Re: 宝塚舞踊会 (No.10290 への返信) - ト音記号

皆さま

舞踊会の後ちょっと京都の秋を満喫しておりました。
でも・・・轟さまの素晴らしい舞踊を観劇した後でしたので
情緒溢れる寺院や京都の町並みを歩いていると
箙源太さんがふと向こうから傘をさして歩いてこられそうで・・・

そんなお話はいりませんですね( ^ ^ )>゛
その第五十四回 宝塚舞踊会。
言葉は忘れちゃったのですのが “ 美男子 ” と言う内容のお唄で登場されるのですが
これがほんにほんに美男子でしゅてきでいらっしゃるのでのございます~( ♡ ♡ )

で、轟さまの演目 常磐津 『 箙源太 』。
歌劇で 「 ちょっと男女のお芝居が入りました舞踊を踊らせていただきます 」
とお話くださっていましたので、どんな風になるのかしら・・・ ? と思っていたのですが、
これがお着物を着替えられる事なく男性と女性を見事に舞い分けられたのでございます。
男舞が素晴らしいのはもちろん、
女舞になると表情から佇まい、仕草までパッと変わられ( 男舞に戻られる時も )、
男舞を踊っていらっしゃる時にはその先に轟さま演じられる女性が、
そして女舞を踊っていらっしゃる時にはちゃんと源太が見えるんです !

一演目の中で男舞と女舞を踊り分ける事は難しいと
日本舞踊をたしなんでいらっしゃる方から教えていただいたのですが、
お着物やお化粧が同じであろうとそんな事は関係なく
その一瞬で心情を変化させて舞い分けられる
轟さまの舞踊はほんに素晴らしく、鳥肌が立ちました。

日本舞踊の事は疎いのですが、やうこさまが書いていらっしゃるように
「舞い」そのものを主にした、真の意味での舞踊の技、和の文化の真髄を深く味わう舞台・・・
このお言葉の通りで、芸術の秋に相応しい舞台に感動した舞踊会でした。

こちらに記事が載っておりました。
    (管理者 註:下記サイトのURLへは、既にリンクしておりません)
「デイリー新聞」

<https://www.daily.co.jp/gossip/takara/photo/0010653421.shtml>
「朝日新聞デジタル」
<http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01710170513.html>

タカラジェンヌら、日本舞踊を披露=2年に1回の宝塚舞踊会、トップスターも登場
「時事ドットコム」
<https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101801371&g=etm>

タカラジェンヌ日本舞踊の祭典 「 宝塚舞踊会 」 で魅了
「スポーツ報知」
<http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171017-OHT1T50140.html>

2年に1度の 「 宝塚舞踊会 」 開催 華麗に、力強く…トップら舞う
「産経WEST」
<http://www.sankei.com/west/news/171017/wst1710170098-n1.html>


         ト音記号♪


[No.10300] 2017/10/22(Sun) 17:33:20