|
皆様!!!
今、幕間なのですが、
も、大変、大変、感動の舞台でした。
幕が開くと、全員が勢ぞろい、圧巻の華やかさ。
ちょっと省略させて頂き、
で、轟さまの自由と解放を訴えるフォー ザ ピーポ~、
その熱情あふれる歌声が、とっても感動、
でしたが!
更に! 一幕最後に凱旋門を歌われたのですが、
なんと!「いのち」まで 歌われて、、、
もう、涙 、涙、感動に震えました!
お見苦しい書き込み、後で修正しますが、取り急ぎ。
・ ・・・・・・・・・・・・・
と、興奮さめやらぬ幕間に大慌てで書かせていただき、その後、放心状態のまま時が過ぎ・・・
そうこうするうちに、(と言うか、祈りが通じて^^;)
↓
ト音記号さまが、たくさんの記事紹介や詳細なご報告をお書きくださいましたし、
Kazukoさま、クララベルさまの「愛」あふれるご感想に、「そうそう ホントに!」と
大きくうなずきながら、私としては もうこれ以上申し上げることもないように思えてきて・・・
とはいえ、もうしばらくして発売されるDVDやスカイステージ放送をご覧になられたら、
皆さまのご感想もお聞きしたい~、なんて、勝手ながら願ってもいる私でございます。
なので、ちょこっと、感想を付け加えさせていただきますね。
あの、ト音記号さまが、お衣装のことにふれて、
> お衣装の事は詳しくないうえ、轟さまのお顔ばかり見ていたものですからとんと覚えておりませ~ん。
と、書いていらっしゃいます。
私も、同じく、轟さまのお顔ばかり見て、とんと覚えていないのですが、
今回のショー全体に感じたのは、たとえば、
各組カラーの ピンク・黄色・青などの色も透明感のあるシックな色調でまとめられ、
舞台全体が華やかな中にも落ち着いた雰囲気になっていたように思います。
そして、総並びのような場面では、そうした華やかな色調の中央に立つ組トップさんと轟さまは、
プラチナ色と言うのでしょうか、きらめく白の正装がゴージャスで、しかも品格あるものでした。
お衣装のみならず、全体的に美しくまとまりがあり、まさに「夢のフェアリー達」にふさわしい舞台演出でした。
それに、
これは僭越な事かもしれませんが、轟さまのお衣装が、各組トップさん達とおそろい(だったと思います)
というのも、とても良かったように思いました。
そして、またト音記号さまのご感想をお借りしますが 、
> 宝塚が受け継いでいくべき大切なものなんだな~と拝見致しました~(♡ ♡)
>
> 他の生徒さんが歌われた曲の中にも、今までの公演やディナーショーなどで
> 轟さまが歌われた曲、使用された曲がたくさんありました。
> 何度も何度も何度も何度も見て聞いた曲が出てくる度に
> その時の事を思い出したり,轟さまの歌われた歌詞がよみがえってきたりして
> と~っても楽しかったです♪
>
そう、そう、そうなんです。
今回のショーでは、例年、笑いを取っていた「パロディ」を無くし、しっかりと歌を聴かせ、ダンスを見せる、
これこそ「歌劇団」の真骨頂、一年をしめくくるにふさわしいスペシャルショーだったと思い、大満足でした。
やうこ
|
[No.9925] 2016/12/22(Thu) 15:14:28
|
|