富士の裾野のスノータウン イエティ(Yeti)雪男の意
富士山の麓(ふもと)に有る人工雪で1Mの積雪を維持するスキー場です。
もちろん真冬は本物の雪も降り、パウダースノーの本格的ゲレンデにもなります。
リフトは、クワッド(4人乗り)が1本、ペア(2人乗り)が2本有り乗り放題です。クワッド乗り場には、一人専用口が有り4人揃ってない時に割り込み乗車が出来効率が良いです。ゲレンデはAコース・Bコースが初級/中級向け、Cコース・Dコースが中級/上級コースとして充分楽しめます。
東名高速/御殿場インターから富士山スカイライン経由30分、又は裾野インターから南外周道路経由25分、駐車場1350台/平日:無料 土休日:1,000円(普通車)
営業期間10月下旬〜翌年4月上旬迄、平日9:00〜22:00土休日8:00〜22:00(オールナイト営業は翌朝8:00迄)正しい情報は下記Yetiのホームページを参照ください。
![]() |
![]() |
![]() |
晴天で富士山がクッキリ | 中・上級Dゲレンデとリフト | 日没後のBゲレンデとクワッド |
レストラン案内 | 内 容 |
明治サンテオレ | カジュアルなハンバーガーレストラン。YetiオリジナルのYetiDogが人気 |
Yetiチャイナ | 暖かい中華メニュー中心のレストラン。ボリューム有るYeti中華プレートが人気(列が出来てる時は、先に自販機で食券を買ってから並んだ方がスムーズです。テーブルが満杯な時は下の階にも席が有るので安心) |
店舗外 | うどん・そば等の軽食が手軽さと、廉価で好評 |
Yetyホームページ http://www.yeti-resort.com/
感想:人工雪とは言っても中々の雪質でパウダースノーも有ればアイスバーンも有るし違和感はありません。壮大な富士山を見ながらの滑走は絶対にお勧めです。タイヤチェーンも持参は必要ですが南外周道路経由なら使う必要は有りませんでした。