2011-11-4
鷹取山頂上へは、多くのコースが有りますが、法勝寺経由(沼間参道口)で神武寺へ向い鷹取山から東京湾側の浜見台へ向かいます
JR東逗子駅 → 法勝寺 → 神武寺 → 鷹取山 → 展望広場(トイレ有り) → 魔崖仏 → 鷹取山 →浜見台 → 京急追浜駅
![]() |
![]() |
![]() |
JR東逗子駅前の看板にコース説明が有ります | 法勝寺、宗旨の説明看板 | 喜ぶ少女の碑(とても愛きょうが有りました) |
![]() |
![]() |
![]() |
神武時境内の切通しの奥には住居が | 表参道側の山門が重鎮にそびえます | 鐘と夕日が映えると説明に有ります |
![]() |
![]() |
![]() |
かながわの景勝 100選碑 | 山門からおのむ薬師堂 | 山道の有る弘法の硯石 |
![]() |
![]() |
![]() |
鷹取山に近ずくと岩が大きくなります | 岩で出来た山を実感されます | 岩づたいで危険な場所が点在します |
![]() |
![]() |
![]() |
頂上にはロッククライマーのハーケン穴が | 展望広場で昼食とします | 愛妻弁当が疲れを癒してくれます |
![]() |
![]() |
![]() |
魔崖仏(まがいぶつ)がご立派です | 崩れそうな、モアイ像の岩姿 | 東京湾側の浜見台方向に縦断します |