塩船観音つつじまつり
国・都・市重要文化財
東京都青梅市塩船194番地  0428(22)6677

JR立川駅で乗換し、青梅線・青梅行きに乗車 20分〜30分、河辺駅・東青梅駅・青梅駅(3駅利用可)下車徒歩30分 ここでは、青梅駅からの案内をします。

山号を大悲山と称し、寺は地名の塩船を付けて大悲山塩船観音寺と言います。塩船は周囲の地形が小丘の囲まれ、舟の形に似ており、仏が衆生を救おうとする大きな願いの船である弘誓の船になぞえられて塩船と名づけられたそうです。息をのむ壮大な花絵巻!塩船観音寺の春はこんな言葉がぴったり。本堂を囲む丘陵にはミツバツツジ、ヤマツツなど2万本ものツツジが植えられ、満開になると赤、白、ピンクと色とりどりの花に埋め尽くされます。ツツジに樹間には遊歩道が整備され6月のアジサイも見事です。 

青梅駅前にある周辺案内板 昭和レトロ商品博物館 街中にあふれる
レトロな映画看板
青梅鉄道公園の
  左脇を抜けます
杉の都有林
 花粉の発祥地と推察しました
塩船観音境内
  南側の小丘が早咲き
塩船観音
JR青梅線/河辺駅から塩船循環・裏宿町方面行き都営バスで10分、塩船観音入り口下車徒歩10分 
0428-22-6677
つつじ祭り期間のみ 300円
塩船観音境内
  茶席も有りノンビリ