桜も散り始め、見納めにと出掛けました。2013-03-29 19,000歩 15Km
![]() |
![]() |
![]() |
JR東逗子駅は昔と変わっていませんでした | ウオーキングガイドは新調されてます | 50周年の逗子商工会前を進みます |
![]() |
![]() |
![]() |
マルエツは閉店しヨークマートに様変わり | 紅白が眩しく咲き誇っています | 台山緑地への入り口 |
![]() |
![]() |
![]() 「あおだいしょう」見たい方は こちらをクリック |
MAPも可愛く丁寧に整備されてます | MAPによると「だれかのはたけ」? とあります | 2m程の「大蛇」と遭遇、蛇年だからかな? |
![]() |
![]() |
![]() |
MAPによると「見晴せないベンチ」?? | 「ちいさいこうえん」側に下山 | 桜山公園 バス停横を進み |
![]() |
![]() |
![]() |
桜山公園に到着 | 急な階段下が休憩ポイント | 多くの花見客が宴会中 |
![]() |
![]() |
![]() |
イトーピア〜桜庭団地バス停横を進み | 長柄桜山古墳群入り口に到着 | 江の島が見渡せ気分爽快に |
![]() |
![]() |
![]() |
逗子市ふれあいロード(森林ウオークコース) | 急な階段を登りつめると 一号古墳へ | 91.3mの大きな前方後円墳に出逢います |
![]() |
![]() |
![]() |
2号古墳へは500m | 奇麗な並木に野鳥がさえずります | バードウオッチングで心を癒します |
![]() |
![]() |
![]() |
2号古墳は古墳の上を通過するようです | 土砂の崩落防止対策がされていました | 2号墳には展望台が有り江の島がクッキリ |
![]() |
![]() |
![]() |
後円墳の端先が展望台となっていました | 下山には枝小道が多く方向要注意です | 逗子郷土資料館方面に降りましたが急です! |
![]() |
![]() |
![]() |
資料館には花木が多く咲き誇ってます | 資料館は拝観可能です | 資料館からの逗子海岸展望 |
![]() |
![]() |
![]() |
葉山マーケット日曜朝市で有名な ブラウンスイーツのプリンが美味しいです |
田越川に掛かる仲町橋が撮影ポイント! | 桜も今年は見納めとなりました。 |