2012-10-26
秋も深まる箱根大涌谷ハイキングコースと仙石原のすすきケ原を訪ねて見ました
![]() |
![]() |
![]() |
芦ノ湖湖尻から大涌谷へ登ります | 芦ノ湖が奇麗な場所ですが残念!クレーンが | 湖尻すぐの大涌谷への階段入り口を進みます |
![]() |
![]() |
![]() |
整備がされて迷うことは有りません | ビジターセンターを経由し本コースへ | 町人によると、猪が出没してるとの事 |
![]() |
![]() |
![]() |
見上げると箱根ロープウエーが! | 野鳥のさえずりが多く聞こえます | 途中も整備され軽快に進めます |
![]() |
![]() |
![]() |
巨大石に刻まれた文字が有ります | 弘法大師が使った硯石 | 流水に小石が回転し硯の窪みが出来ました |
![]() |
![]() |
![]() |
大涌谷の先に見えるのが冠山 | 駒ケ岳ヘのコース入り口に注意表示が有り! | 硫黄ガスで立ち止まらない事・・・恐ろしい |
![]() |
![]() |
![]() |
駒ケ岳まで制覇で来ましたが時間的に無理 | 極楽茶屋で黒ラーメンを食しました | こちらは親子丼 |
![]() |
![]() |
![]() |
仙石原はススキの今秋最高の見頃です | 青い空と白い雲と・・・ススキが素晴らしく奇麗 | 麓の茶屋でヨモギ団子を頂き帰路に |