2012-07-16〜18
平清盛ブームにあやかり厳島神社・原爆ドーム、そして池田勇人氏の生誕地・竹原を訪ねました
ゆる〜り・・・・・てくてく旅にしたく自分でコース決めてみました
広島空港から広島市内迄は1時間掛かるので、乗合タクシーで20分南下し竹原散策をお勧めします。
11,000歩 8km 広島空港から南下し池田勇人氏の生誕地・竹原へ
![]() |
![]() |
![]() |
最新鋭機B787の初乗りです | 機内はANAのブルー色にコーディネート | プレミアムクラスの座席はお見事です |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は訳ありで非常口前の避難援助座席に! | 一時間強で広島空港に着陸、 | 自由旅で竹原駅には乗合いタクシーに乗車 |
![]() |
![]() |
![]() |
9人乗りの大きなワゴン・タクシーでした | JR竹原駅前迄は1,000円ポッキリ | レトロな旅館よしつね前を通り町並み保存区へ |
![]() |
![]() |
![]() |
浪漫てくてく「たけはら」に到着 | 古き町並みには東京とは別世界、ホットします | 竹鶴酒造工場では見学ができます |
![]() |
![]() |
![]() |
武家の家並みが多く、見学が出来ます | 普明閣からは竹原の町並みが一望できます | 快晴で暑い一日となりました |
![]() |
![]() |
![]() |
清水の舞台にあやかり建築されたそうです | 昼食は蕎麦や「遊山」で | 歩いた後のビールが最高! |
![]() |
![]() |
![]() |
天せいろ | 鴨南蛮せいろ | そば湯もこれまた美味しく頂けました |
![]() |
![]() |
![]() |
JR西日本 呉線・竹原駅から広島駅へ移動 | キップを購入1時間40分海岸線の旅です | 瀬戸内海を見ながらアット言う間の乗車でした |
![]() |
![]() |
![]() |
広島駅へ着いた呉線(歴史を物語る車輛です) | この日はカープのホーム試合日でした | 江波行きの市電で宿泊地へ |
![]() |
![]() |
![]() |
土橋停車場から5分のセジュール・フジタ | 入浴後、ホテル内の「アロイ」で夕食・生春巻き | 上品な野菜炒めが美味しいです |
![]() |
![]() |
![]() |
肉野菜炒めはタップリ頂けます | 食感が心地よいげそバターの鉄板焼き | 締めはスペシャル広島焼きです。旨い! |
19,000歩 13km
![]() |
![]() |
![]() |
朝食はホテルの「和食定食」 | 「洋食セット」 | 市内の道路は外国並みに整備されてます |
![]() |
![]() |
![]() |
宮島口行きの市電で土橋からは40分程度 | 新型ドイツ製の路面車両でご機嫌です | 宮島へは2社の渡し船が有り選択が必要 |
![]() |
![]() |
![]() |
地元の民間会社で10分の船旅としました | 直ぐに厳島神社の大鳥居が見えました | 鹿がお出迎えしてくれました |
![]() |
![]() |
![]() |
潮加減も丁度良く、ラッキーです | 神社から遠方に大鳥居が | 平日の為か脚の補強工事を見れました |
![]() |
![]() |
![]() |
清盛神社へ向かう途中の絶景ポイント | 清盛館に入館、入場券で島内割引が有ります | 昼食は名物を頂ける「梅山」 |
![]() |
![]() |
![]() |
あなご二匹分の穴子丼、さっぱりして美味です | 焼きがきは食べ過ぎないように注意。美味です | 会食後、大しゃもじ前でもみじまんじゅうも! |
![]() |
![]() |
![]() |
五重塔が美しく心に残ります | 千畳閣も青空に映えます | 宮島登山で弥山山頂を目指します |
![]() |
![]() |
![]() |
2種のロープウエーを乗り継ぎます | 途中の瀬戸内海の美しさには驚き | 30分の山登り開始 |
![]() |
![]() |
![]() |
階段が多く炎天下で・・・休み休み1時間! | やっと頂上に到着 | そこからの景色には驚くばかり |
![]() |
![]() |
![]() |
呉の自衛隊艦船も見えました | 帰りは遊歩道でゆっくり下山 | 神社に戻ると引き潮で大鳥居が丸見え状態 |
![]() |
![]() |
![]() |
朝から夕暮れまで自由旅の醍醐味です | 最近人気のチーズもみじまんじゅうを試食 | ゆるり旅の仕上げに市電でホテルに向います |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルの「アロイ」で連夜の食事 | 豚キムチいため | 海老フライ盛り合わせ・今日は疲れました |
10,000歩 7km
![]() |
![]() |
![]() |
平和記念資料館 | 原爆死没者慰霊碑 | 原爆ドーム |
![]() |
![]() |
![]() |
原爆ドーム | 原爆ドーム | 紙屋町の寿司やで昼食 |
![]() |
![]() |
![]() |
あぶり焼きも美味です | 松本零士さんの銀河鉄道(直筆) | リムジンばすで広島空港へ45分 |
![]() |
![]() |
![]() |
出発ロビーの東山魁夷 作/厳島神社 | 帰路もANA787ドリームライナーで | 機内で有料(500円)のビールセット |
東京への帰路は尾道海フェアに参加の秋篠宮様と同便でした。 @定刻出発の為、事前からの搭乗者確認が早くされて、ピッタしの離陸でした。 A普段はバス利用らしいのですが、全てゲートブリッジ仕様で助かりました。 ロイヤル扱いの恩恵受けさせて頂き有難うございました。 |