2012-10-21
![]() |
![]() |
![]() |
江の電・鎌倉駅から出発と思いきや・・・・・ | 和田塚駅で人身事故で不通!長谷駅まで徒歩 | 甘縄神明社の会場は大混雑中 |
![]() |
![]() |
![]() |
狭い参道には露店がびっしりです | 神社の上からの景色に入らされます | 甘縄神明社の御社 |
![]() |
![]() |
![]() |
長谷寺の会場は人影が少ないです | 境内の露店は準備完了で客待ち状態 | イベントもこれから開催と言う感じです |
![]() |
![]() |
![]() |
愛妻弁当とビールで乾杯 | 豚汁は露店で購入・・・美味しい! | 良縁地蔵さまの前で昼食を済ませ休憩 |
![]() |
![]() |
![]() |
深紅なダリアがお見事です | 長谷寺を後にし御霊神社前の江の電撮影 | 神社前の撮影ポイントは有名です |
![]() |
![]() |
![]() |
由比ヶ浜海岸に出て稲村ケ崎へ | 途中の敷石の方向羅針盤 「北」 | 「東」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「南」 | 「西」可愛く案内してくれます | 新田義貞が鎌倉を攻め入った稲村ケ崎 |
![]() |
![]() |
![]() |
稲村ケ崎の全景 | 西には江の島がクッキリと映えます | 右方向には江の電のすれ違いポイント |
![]() |
![]() |
![]() |
満福寺は江の電沿いに進みます | 江の電の踏切を渡ると満福寺 | 満福寺の境内は静かで癒されます |
![]() |
![]() |
![]() |
小動(こゆるぎ)神社の鳥居 | 小動(こゆるぎ)神社の御社 | 展望台が有り江の島の絶景が望めます |
![]() |
![]() |
![]() |
てくてく江の島まで行くと・・・・・ | 江の島ドラゴンレースが開催中 | ドラゴンレースの表彰式風景 |