2013-01-25
湘南江の島の暖かな冬に咲く2万本のチューリップに誘われ訪問しました
晴天でしたが、強風で海は大荒れ、恐怖を味わいながらのハイキングと成りました
![]() |
![]() |
![]() |
JR鎌倉駅から江の電で江ノ島駅へ | 2013年お正月に崖が崩れた現場を確認! | 134号線と並走する江の電、正面は江の島 |
![]() |
![]() |
![]() |
江ノ島駅に到着 | 駅構内の庭園、ガー電(ガーデン)を散策 | ポエムな演出にワクワクさせられます |
![]() |
![]() |
![]() |
月の影を見ているようです | 強風で歩くのも大変なお天気でした | 江ノ島小屋さんでランチタイム |
![]() |
![]() |
![]() |
お店の外観は小屋を表現しています | まかない丼と釜あげしらす丼を頂きます | こちらは釜あげしらす丼 890円 |
![]() |
![]() |
![]() |
しらすが超大盛りで大満足 | まかない丼は海苔でベールされてますが・・・ | 海苔の下は海鮮たたきがタップリです 1260円 |
![]() |
![]() |
![]() |
@丼ぶりで楽しみ、A手巻きにして楽しみ まかない?丼と称しますが、まく丼となりました |
あら汁をぶっかけて、Bお茶漬で楽しみ | C江の島を眺めて楽しみ、 あ〜ぁ最高!! |
![]() |
![]() |
![]() |
トイレも小屋らしく手荒く造作されていました | 江島神社に参拝 弁財天様も祀られています | ヨットハーバーは白波で大しけ状態です |
![]() |
![]() |
![]() |
サムエルコッキング苑のチューリップ群 | ウインターチューリップ 祭りの最中でした | 2万本ものチューリップが満開です |
![]() |
![]() |
![]() |
赤・黄・オレンジ、白が満開状態 | もう直ぐ春ですネ! | 2万本は写しきれないので写真はここまで! |
![]() |
![]() |
![]() |
展望台とチューリップが青空に映えてます | 今、なりすまし事件騒ぎで報道の江ノ島ネコ! | 何しろ沢山居て、人なっこいです にゃ〜ん |
![]() |
![]() |
![]() |
富士山がお見事に拝めました、葛飾北斎の 「富嶽三十六景・神奈川沖浪裏」の場所? |
岩屋の洞窟は、この天候で閑散としていました | 龍神様にお参りして江の島を後にします |
![]() |
![]() |
![]() |
強風で波しぶきが大暴れで恐怖でした | 湘南モノレールも貸切状態(途中からは満員) | 大船駅に到着し帰京しました |