22歳になってます。大学院生です。

専攻は金融です。お小遣い帳を付けてみたり守銭奴チックな今日この頃。

ニコリというパズル雑誌をまだまだ愛しています。特にスリリン、カックロ、カントリーロード、ポチコン、LITSが大好きです。Puzzle JapanというWeb版ニコリが閉鎖へのカウントダウン中でとてもかなしいです。

競馬が好きです。PATに加入したとたん負けが込んできました。おのれPAT(逆恨み)。

最近本が読めてません。

最近音楽が聴けてません。が、久々にMY LITTLE LOVERを聴いたらやたらとよかったです。

昔はTVゲームをよくやってました。今は細々と『ポップンミュージックいろは』と『ゼルダの伝説 時のオカリナ』をやってます。RPGは、最初からフィールドをしらみつぶして進もうとした『ドラゴンクエスト8』がめっきり停滞中です。『ゼノギアス』の再プレイも最初のじゃんけんおじさんに5連勝できなくて先に進もうにも進めずめっきり停滞中です。もう若くない。

2006.4.26

21歳になりました。大学生です。

興味は経済方面です。金融や会計。特に守銭奴だったり投機家だったりする訳ではありません。

ニコリというパズル雑誌をこよなく愛しています。特にスリリン、カックロ、カントリーロード、ポチコンが大好きです。読み飛ばしてください。

競馬が好きです。むしろ馬そのものをテレビで見るのが好きです。競馬も好きです。スペシャルウィーク引退の有馬記念がはまり始めだったように記憶しております。

読書は特にお気に入りの作家は居ません。斎藤惇夫は永遠ですが。題名なら『ムジカ・マキーナ(高野史緒)』『ハプスブルクの宝剣(藤本ひとみ)』『避暑地の猫(宮本輝)』。漫画なら岩明均や浦沢直樹、ゆうきまさみです。

音楽はshpongleが最近赤丸急上昇中です。分からない人の多い名前でしょうが私も他のアーティストがわかりません。『ポップンミュージック』や「BMS」といったある種の裏道から色々な音楽に触れ始めました。

昔はTVゲームをよくやってました。中でも、『風のクロノア』『ICO』は本当に出会えてよかったと思います。これがなければ今ここでこんな事を書いていない、という意味では『カルドセプト』が欠かすことのできないゲームです。

2005.1.7

since 2005.1.7

でぶもーぐりが作ってます。私ことmogの住所はm00.itscom.netですのでよろしく。