Top → 応用情報技術者試験 → 平成24年度春期試験 午後問題 → 問11

水野のサイト

応用情報技術者試験

●平成24年度春期試験 午後問題 問11
 「ITサービス継続マネジメント」

【解説】
 本問は、事業継続計画(BCP)に基づいて策定されるITサービス継続マネジメント(ITSCM)における 復旧対策の策定や評価についての問題です。

【設問1 解答】
(1) ・生産再開目標値
 あるいは
 ・3日以内に生産再開
(2)  生産計画データが日次で伝送されるので、最大で24時間の余裕が必要であるから。  

【設問1 解説】
【設問2 解答】
 データの伝送に時間がかかりすぎるから  

【設問2 解説】
 バックアップデータのサイズは 160GB、IP-VPNの実効転送速度は 1.5 MB/秒です。 伝送時間を計算してみると、
160×109 /(1.5×106) ≒ 1.07×105 (秒) ≒ 29.6 (時間)
となります。つまり、データサイズに対して転送速度が遅すぎるため、伝送に1日以上かかってしまいます。

【設問3 解答】
(1)誰に 北部工場のシステム運用担当者  
何の 業務システムの起動および運用  
(2) システム運用手順書を最新に保つための方策をとる  

【設問3 解説】


このページの先頭